今回はタイトルで述べたように、私の昼夜逆転するお話を書きます。
私は、今、大学生なんですが、長期休みになるといつも昼夜逆転してしまうんですよ…
その理由として、夜中にスマホで、マンガや本を読むからなんですが、
だったら、夜中読むの辞めればいいじゃんと思うかもしれないんですが
夜中の方が集中して読めるんですよww
結果、朝6時頃に寝て、夕方4時頃に起きる生活になってしまいます。
昼夜逆転生活の悪い所は、1日過ぎるのが物凄く早く感じることです。
そのせいで、あっという間に、1週間、1ヶ月経ってしまいます。
2,3日ならまだいいと思うんですが、1ヶ月も続くとはっきり言って、時間の無駄ですよね(笑)
そこで、私なりの解決策なんですが、次の日に朝早くから1日中遊ぶ予定を入れることです(ありきたりですね...)
つまり、オールした後、眠いのを我慢して遊びに行き、夜帰ってきたらそのまま寝ることです。
特にアクティブ系がいいですね(インドア系だと、つい寝てしまうから)
ここで、注意してほしいのが、1日中遊んで帰ってきて寝て、次の日起きる時間です。
寝すぎると、その日また眠れなくて、昼夜逆転してしまいます。
これが私の昼夜逆転への対策なんですが、
もっと楽で、簡単な対処があれば教えて欲しいですww
コメントを残す