ジムに通っていた時のオススメ器具

こんにちは! yuhiroです。

今回は、お金を払ってジムに通っていた時に、よく使っていた器具を紹介したいと思います。

それは、クロストレーナーです。

クロストレーナーとは、大雑把に言うと、手と足で漕ぐ筋トレ器具です。

このような器具です。

この器具の良い所を2つ述べていきます。

一つ目は、足にかかる負担が少ないことです。

私は、平均的な成人男性より、太っていたため、ルームランナーで走っていると、膝やふくらはぎが痛くなります。

そのため、長時間走り続けることが出来ず、結局、歩いてしまいます。

しかし、この器具を使っていたら、足が痛くなくなったんです。

しかも、重さや傾斜を変えられる器具もあり、私の場合ですが、ルームランナーで走るよりも、汗をかいてよりカロリーを消費した感じがします。

実際、ルームランナーで走るよりも、消費カロリーが多いらしいです。

二つ目は自分のペースで使うことができることです。

先ほど、一つ目の時に述べたのですが、ルームランナーだと、私は走ったり、歩いたりを繰り返すんですよ。

その度に、速度を調節するのが非常にめんどくさいです。

クロストレーナーなら、休みたい時には、漕ぐのをやめればいいわけですから、自分のペースで運動が出来ます。

以上の理由でクロストレーナーをオススメしたいです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です